トレーニングウェアなど、スポーツ用品の通販

バンスポーツ

バンスポーツ|
福井県福井市・ヨネックス、
アンダーアーマーの通販・正規取扱店

ナイキ アディダス アシックス プーマ ヨネックス
ロイシュ モルテン アンブロ ミカサ ディーアンドエム
SSK   デサント ニューバランス   ヒュンメル バタフライ 
ゴーセン アンダーアーマー TSP ニッタク ブリコ

カテゴリー

コンテンツ

トップページ»  トレーニングウェアとお手入れのコツ

トレーニングウェアとお手入れのコツ

テニスやバドミントンなどのスポーツで、仲間や友達と楽しいひと時を過ごしたり、健康維持やストレス発散のために身体を動かしたりなど、スポーツは私たちに力を与えてくれる存在です。 そのスポーツでは、トレーニングウェアが欠かせないアイテムになります。近年では、おしゃれなデザインのトレーニングウェアも増え、よりスポーツを楽しめる環境になってきています。 こちらでは、そんなトレーニングウェアの基本知識についてご紹介していきます。

 

トレーニングウェアとは?

トレーニングウェアは、一般的にスポーツを練習する際に着用する衣類のことを指しています。軽量で柔軟な素材で出来ており、主にジャージやウィンドブレーカー、スウェットなどがあります。気温や太陽光から身体を守る働きや、動きを妨げないような工夫が施されており、準備体操やウォーミングアップもスムーズに行えます。 また、身体を冷やさずに体力を温存したまま競技を始められるよう、利用されることもあります。近年では、夜間に運動をする方の事故を防ぐ目的で、反射材を縫い付けた製品も増えてきています。

トレーニングウェアのお手入れポイント

トレーニングウェアの大半は、化学繊維で出来ています。そのため、繰り返し洗濯して衛生的に保てるように作られています。しかし、頻繁に使用することによって、汚れや臭いが落ちにくくなってくることもあります。 そのような時には、少し手間をかけることで、臭いがつくのを防ぐことが出来ます。

  • 放置せずにまずは干す

    トレーニングウェアを自宅に持ち帰ったら、まず干すことをおすすめします。汗で濡れて、湿ったままのスポーツウェアを長時間放置するのは、衛生的によくありません。

  • つけ置きする

    洗濯前、水4:お酢1の液に30分ほどつけ置きします。そうすることで、臭いの原因や汚れの殺菌が出来るのです。また、漂白剤が入っていない洗剤で洗濯する際には、少量の酢や重曹を入れることで殺菌効果が得られます。

  • 高温処理

    熱による影響を受けにくい、綿生地に最適な方法です。
    耐えうる限りの高温で、洗濯および乾燥を行います。

  • 太陽の力で

    太陽の光が持つ天然のパワーには、殺菌効果があります。乾燥機が使用できないトレーニングウェアも、晴天の日に洗濯して干すことで、いつまでも清潔で気持ち良く着用できるのです。

VAN SPORTSは、トレーニングウェアなどのスポーツ用品を取り扱う総合スポーツ用品店です。アディダスやプーマなどの有名スポーツメーカーの製品はもちろん、ジュニアサイズの商品も多数ご用意しております。 スポーツ用品をお求めの際には、お気軽にご利用ください。